探鳥始め

2024年が明けて初探鳥は1月2日。
アカゲラ、ノスリ、ヤマガラ、ミコアイサなどを見つけた。




そしてルリビタキ。


毎年1月には見ることが出来たルリビタキだが、今年は青いオスにはまだ会えず、緑色のメスをよく見つけることが出来る。

アカゲラの遭遇確率が例年に比べると高い気がする。
でも何故かジョウビタキにはなかなか会えないな。
真冬とは思えないほど暖かい日が続いているので、散歩は快適だね。

1月3日は北本自然観察公園散歩。
カシラダカの群れやアオジ、ジョウビタキを見た。



野鳥撮影に来ている人がとても多い印象だったな。
早めに切り上げて荒川沿いでタゲリを観察。


曇っていたので羽色は出ていなかったけれど、そこそこ近くで見ることが出来て良かったな。


今年もののと一緒に沢山の野鳥に会えますように。

by toto&yukka