2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 toto@yukka 旅行 美しい高原 小旅行の最終日。 お宿を後にして御泉水自然園に向かった。 標高1,800mを超える場所にある自然庭園。 遥か昔に訪れていて懐かしい場所。 以前は野鳥に興味が無かった頃だからわからなかったが、今となっては野鳥の過ごす環境と […]
2022年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 toto@yukka 旅行 キビタキ 高原の休日二日目。 以前と同じように八ヶ岳自然文化園へ。 ドッグランは大型犬が沢山いてとても新鮮だった。大きい子たちはとても優しいね。 なぜかののはテンション上がらず、のんびりと過ごす。 ドッグランを出たら野鳥観察散歩の […]
2022年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 toto@yukka 旅行 森の庭 野辺山高原から清里へ移動してモロアの森へ。 三年ぶりのお宿に到着。以前来た時はののは6歳だったんだね。 あの時はすぐにでもまた行くつもりだったのに、ののは今9歳になった。 変わらず優しく迎えてくれるオーナー夫妻と素敵な森 […]
2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 toto@yukka お出かけ 八ヶ岳を眺める 5月5日から三年ぶりの八ヶ岳周辺へ小旅行に出掛けた。 最初に立ち寄ったのは野辺山高原。 この辺りから眺める八ヶ岳連峰がとても美しいと思う。 ノビタキとホオアカが見られたら良いなぁと思って、滝沢牧場辺りの牧草地を散歩するも […]
2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月10日 toto@yukka 散歩 春 いつの間にか季節は春だ。 冬鳥を堪能しきれず、やや物足りなく名残惜しいが、華やかな雰囲気に包まれる春には春の楽しみがある。 幕開けはモクレン。 梅の花は最盛期にはゆっくり見ることができず。 そして桜の花が満開に。 青空と […]
2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月12日 toto@yukka 散歩 コスモスと留鳥達 10月30日の土曜日。 ののの定期検診の後、yukkaのインフルエンザ予防接種に行き、昼から水郷公園を散歩した。 ジョウビタキはまだ来ていないようだが留鳥達を近くで見られた。 コゲラが一生懸命餌を取っている。 カワラヒワ […]
2021年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年9月26日 toto@yukka 散歩 曼珠沙華 地元の公園では曼珠沙華が満開になった。 普段は人も疎な散歩道もこの日は人出が多かった。 季節ごとの花や鳥で楽しませてくれるこの公園には様々な思い出があるね。 季節ごとの花は毎年変わらず綺麗に咲いてくれる。 冬に向かって少 […]
2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 toto@yukka カフェ 6月のブルー 梅雨に入り外に出ることが少なくなった。休日の散歩もままならず、鳥も見られず。 地元で過ごす休日。 山アジサイ(黒姫)を庭に植えた。 我が家のアガパンサスは今年も綺麗に咲いてくれた。 フェスティバルは今年も無いけれど、ラベ […]
2021年3月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月21日 toto@yukka 散歩 花と鳥 2月28日と3月7日の散歩はいつもの北本自然観察公園。 様々な野鳥達に出会えた。 ルリビタキの雌はもしかしたら今季最後になるかもしれない。 ウメジローを探そうと思ったらヤマガラが梅の花にやって来た。 蜜を吸うのだろうか? […]
2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 toto@yukka お出かけ 紅葉散歩と益子焼 11月14日の土曜日。 井頭公園を散歩。 野鳥はほとんど見つけられない。 たまに池の水面スレスレを猛スピードで飛び去るカワセミを見たり、群れで移動しているシジュウカラを見つけたくらいだった。 野鳥写真はほぼ撮れなかったが […]