留鳥と渡り鳥

庚申山からの帰り道、多々良沼に寄って行った。
日が落ちるのも早くなったこの頃は、15時になればもう夕方の光だね。
先週会えたツルシギはもう姿が無く、旅立ってしまったようだった。
旅鳥に会えるのは偶然で貴重なことなんだな。
留鳥のカワウがとても多くなっていて、カンムリカイツブリの姿も増えていた。



ここでもベニマシコには会えないけれど、夕日に照らされたモズのメスや、地面をチョンチョン飛び回るセキレイに心癒される。






木の上を見ると大陸から渡ってきたツグミを見ることが出来た。

おかえりなさい。

まだ地面には降りてこないけれど、昨冬同様にこの冬もその姿を楽しませてくれる事だろう。
by toto&yukka