菜の花畑のジョウビタキ

1月17日の日曜日。
何て事ない近所の散歩。
権現堂桜堤。

前日の土曜日もののと散歩したが、こんな季節なのにやけに人は多かった。
とは言っても長くて広い公園だからたまに人とすれ違うくらいで、花の無い時期にしては多いなって程度だ。
ののがジグザグに歩いても安心して自由にさせてあげられる。
ここでは野鳥観察は期待出来ないだろうと思っていたら、案外見ることが出来た。
橋の上から川の浅瀬を見ると、タシギやセグロセキレイが餌を探していた。



タシギは久しぶりに見るなぁ。
そして菜の花畑でジョウビタキ♂に出会った。

エサを一生懸命探して食べていたね。



かなり近寄ってもちょっとずつしか逃げないので、随分長いこと見ていられて十分楽しませてもらっ



た。
春にはきっとこの菜の花畑は一面真っ黄色になって、土手には薄ピンク色の桜の帯が見られることだろう。
by toto&yukka