ヨシ焼きの後

先日3月16日にヨシ焼きが行われた後の渡良瀬遊水地に行ってみた。

広大な焼け野原って感じで、渡良瀬遊水地の約半分(と言っても1,500ha)をヨシの育成の為に昔から行われてきたヨシ焼き。
実際に見た事はなく、焼いたすぐ後に来たのも初めてだった。

ここに生息していた野鳥や動物達はどこに行ったんだろうか?
毎年のことだからきっとうまく避難してるんだろう。
史跡保全ゾーンをお散歩。

ウグイスの鳴き声はするけれど、見つける事は出来なかった。

見つけた鳥はシメとスズメとトビくらいで、少なかった。



風で乱れた頭の毛が面白いな。

嘴の色が燻し銀のようだった。

ののは午前中のドッグランではあまり遊べなかったから、今度の休みの日にはいっぱい遊べるところに行こうね。

by toto&yukka

