水鳥とARICHAとキャバリアさん

11月28日の土曜日。
今年もトモエガモがやって来たようなので、見沼の公園まで行ってきた。

最近は疲れが溜まってしまって、なかなか早起きが出来ず遅い出発。
9時過ぎに到着して池の周りを散歩する。
ヒドリガモ・オナガガモ・カワウ・オオバン・マガモ・コガモ・ハシビロガモ・オカヨシガモなど、多くの水鳥がやって来ていた。






人馴れしているカモが多く、池の岸に近付くと寄ってくるので、じっくりとカモを見ることが出来る。
トモエガモは昨年同様一羽だけやって来ていた。


同じ個体なのだろうか?
他のカモよりも少し小さくて、顔の模様が特徴的だ。


今年も見ることが出来て良かったな。

林のそばにある水場にはシジュウカラやヤマガラがやって来ていた。

高い木々にはカワラヒワ、飛び交うツグミ達。

この公園には鳥達が食べそうな実がなる木があったんだね。
昨年は全く知らなかった。
所々で立ち止まりながら、ののと一緒にゆっくりと一周散歩。
公園を後にしてちょっと寄り道。

2年半ぶりくらいだろうか?
holiday coffeeでお昼ご飯を食べて、コーヒー豆を買っていった。

久しぶりのARICHA。
きっと先日買った益子焼のおかげで、美味しいコーヒーが飲みたくなったんだね。

コナちゃんとナルちゃんにも会えて良かった。

本当久しぶりにキャバリアさんに会ったなぁ。

うん、いい一日だった。
by toto&yukka