秋色の覚満淵

先週の土曜日はとても暑くなるとのことだったので、涼しい赤城山へ行ってきた。

朝の気温は13℃、上がっても21℃くらいで、とても過ごしやすいね。
覚満淵の散策、人は少なくて静かな散歩。



鳥の声も少ないけれど、久し振りにアオジ(♀)に会えた。


冬にはよく会えたが夏の間は会えなかった鳥の一つだ。


アオジは漂鳥で日本国内で時期によって移動している鳥のようだ。
また会えて嬉しい。
覚満淵は秋の色。


ススキも銀色に輝いて風に揺れていた。


木の実も色付いていたが、鳥は食べに来てなかったなぁ。

鳥が好む木の実も知っておいた方が良いようだ。
気持ちが良くていつもより少し長い散策になったね。

by toto&yukka