2023年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月17日 toto@yukka 散歩 ミラーレス機の試し撮り 1月14日の土曜日。 次男からソニーのミラーレス機を借りて、羽生へ野鳥撮影に行ってみた。 お目当てのヨシガモは居なくてマガモとカルガモ。 シジュウカラとコゲラを試し撮り。 300mmだから少し厳しいかなぁ。 ファインダー […]
2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月15日 toto@yukka 散歩 年末年始の野鳥観察① 2022年12月30日は渡良瀬遊水地で野鳥観察散歩。 冬の探鳥は手が悴んでしまうので、手袋を購入した。 この日に初めて使用したが、まだ慣れないので素手のようにはいかないね。 でも冷たい風から手を守れて効果はあるね。 見つ […]
2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月23日 toto@yukka 散歩 モズ 1月16日の日曜日。 羽生水郷公園散歩中に見つけたモズ。 オレンジ色がとても濃くて眉班もハッキリしたとても綺麗なオスだった。 午前中は自治会の用事があって、午後遅い散歩だったけれど野鳥が見られて良かった。 by toto […]
2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 toto@yukka 散歩 冬鳥がやってきた 今年は冬鳥と到着が遅いなぁと思っていたら、やっとお馴染みの鳥達がやってきたようだ。 12月11日の土曜日に羽生で出会えたツグミとヨシガモ。 ジョウビタキの雄にも出会えた。 ヤマガラはまだやってこないようだけど、冬の公園が […]
2020年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月5日 toto@yukka カフェ 水鳥とARICHAとキャバリアさん 11月28日の土曜日。 今年もトモエガモがやって来たようなので、見沼の公園まで行ってきた。 最近は疲れが溜まってしまって、なかなか早起きが出来ず遅い出発。 9時過ぎに到着して池の周りを散歩する。 ヒドリガモ・オナガガモ・ […]
2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 toto@yukka 散歩 空振り続き 11月15日の日曜日。 あまり遠出はせずに近場で野鳥観察へ。 多々良沼へ行ってみたが、鳥は少なく距離が遠いのでハッキリと見ることが出来ないね。 イカルチドリっぽいのだが、どうだろうか? トウネンかな? 小さい鳥が遠いと判 […]
2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 toto@yukka お出かけ 冬鳥の到来 11月8日の日曜日。 紅葉が終わった奥日光へ向かった。 朝早く出発したせいもあるが、渋滞はほとんどなくてスムーズに到着。 華厳の滝周辺は少し混んでいたが、竜頭の滝周辺は空いていた。 奥日光はもう冬の様子だった。 光徳牧場 […]
2020年3月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月29日 toto@yukka 散歩 冬の鳥は最後かな 3月22日の日曜日、早起きして北本自然観察公園へ。 冬鳥はそろそろ旅立ってしまう頃だから、最後にいつも出迎えてくれたジョウビタキに会っておきたいと思っていた。 最近は遅い時間では鳥に会えないので、公園散歩を6時半頃から始 […]
2020年3月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月29日 toto@yukka 散歩 寒桜とのの(矢板) 3月21日の土曜日は、ウソを探しに矢板の城跡公園まで出掛けてみた。 ソメイヨシノは蕾がパンパンに膨らんでいて、もうしばらくしたら咲きそうだった。 ウソにしたら食べ頃の蕾だと思うんだけど、いなかったねぇ。 寒桜が見事に咲い […]
2020年2月17日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 toto@yukka 散歩 ウメジロー 梅の花にメジロ。 親愛の気持ちを込めてウメジローと呼ばれているようだ。 土曜日の公園散歩で偶然見ることが出来た。 公園にある梅の木は僅か3〜4本だったが、そこを通りかかった時にメジロの群れがやって来た。 曇り空に空抜けし […]