2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 toto@yukka 散歩 冬の使者 10月23日の土曜日。 井頭公園で今季初めての冬鳥に出会えた。 オスのジョウビタキはまだ渡ってきたばかりなのか、忙しなく高い枝の間を飛び交い、他のオスと縄張り争いをしているようだった。 すぐそばでエナガも見ることが出来た […]
2021年5月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月24日 toto@yukka 散歩 巣作りと飛翔 5月22日の土曜日、羽生水郷公園を散歩。 駐車場は先週から閉鎖されているため、人出はとても少なかった。 鳥は相変わらず少ないけれど、今の時期は巣作りと子育ての時期にあたるから見つからないのも仕方ないね。 農産物直売所で見 […]
2020年8月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月18日 toto@yukka 散歩 田んぼ巡り 最近1ヶ月で一番多く訪れたのは地元近くの広大な稲穂が広がる田んぼ。 同じ田んぼに毎日行ってみたり、新しいエリアの田んぼに行ったりして、夏場に渡ってきたシギチ類を一生懸命探してみた。 とんでもなく暑い日が続いているので、の […]
2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 toto@yukka 散歩 子育ての季節 7月5日の日曜日。 近場の公園へ散歩に行ってきた。 今はどこへ行っても鳥はなかなか見られないし、天気も今一つ。 遠出はせずに近場が今は一番良いのかな。 少し前からアオサギが巣を作って抱卵している姿を見ていたので、もしかし […]
2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 toto@yukka 散歩 雨の中のトラフズク 先日の雨の降る日曜日の早朝にトラフズクを見る事が出来た。 ののには少しの間、家で留守番をしてもらった。 鬱蒼と葉が茂っているとはいえ、雨に濡れていたので羽角は寝てしまっていたようだ。 でも初めて見る事が出来てとても嬉しか […]
2020年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年6月28日 toto@yukka 散歩 コアジサシとコウノトリ もう二週間も前の事になるが、早朝に伊佐沼へ散歩に行ってきた。 どんよりと曇った天気で鳥の姿はほとんど見られない。 アオサギの若がジッと佇んでいた。 人も少なくて、ののとの散歩するには良かったな。 7時頃になると沼の上を多 […]
2020年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 toto@yukka 散歩 雨上がりの水郷公園 日曜日はしっかりと雨が降っていた。 午後になって止んだので、羽生水郷公園を散歩した。 ヨシガモがいるらしいのだが、見つけることは出来なかった。 アオサギがケンカしてた。 雨上がり直後の公園を歩く人は殆どいなくて静かだった […]
2020年1月21日 / 最終更新日時 : 2020年1月21日 toto@yukka 散歩 飛翔 土曜日のこと。 小山→渡良瀬→館林と野鳥探索散歩のハシゴ。 風があってとても寒いけれど、このエリアは雪は降らなかった。 鳥との出会いにはなかなか恵まれなかったが、最後の館林の多々良沼で鳥の飛翔する姿を見ることが出来た。 […]
2019年11月29日 / 最終更新日時 : 2019年11月29日 toto@yukka 野鳥観察 教わったこと 日曜日は昼から雨が上がったので、いつものようにののと野鳥観察&お散歩。 多々良沼でツルシギを見ることが出来た。 そばにいたバードウォッチャーさんに聞いて初めてわかった我が家はまだまだ初心者。 シギの見分けは難しい […]
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2019年11月6日 toto@yukka カフェ 渡良瀬散歩 土曜日は近場のお散歩。 せっかく近くに広大な湿地があるのだから、自分なりに野鳥フィールドを知っておきたいな。 人も疎らなので、ののとの散歩にストレスがないよね。 とても良い天気。 遮るものがない空はとても広い。 広さの割 […]