年末年始の野鳥観察①

2022年12月30日は渡良瀬遊水地で野鳥観察散歩。

冬の探鳥は手が悴んでしまうので、手袋を購入した。

この日に初めて使用したが、まだ慣れないので素手のようにはいかないね。
でも冷たい風から手を守れて効果はあるね。
見つけた鳥は先日初めて見たカワアイサをもう少し近くで見ることが出来た。



光線の加減でカンムリカイツブリが割と綺麗に撮れた。



今期初めてハッキリ見れたのはツグミ。


遠くにミコアイサ、ミサゴを一瞬だけ見ることができた。


12月31日は羽生水郷公園。

短い時間でヨシガモとミコアイサのメスを見た。




2022年の探鳥はこれで終わり。
2023年も野鳥が沢山見れますように。
by toto&yukka