春の散歩は
4月24日、郊外の公園。
野鳥には全く会えず。
帰りに食べた蕎麦がとても美味しかった!
遠くでコウノトリの親子を眺めた。
2年連続で自然繁殖出来て凄いな。
4月25日は地元の公園でヒバリとカワセミ。
4月29日も地元近くの公園散歩でアオサギの巣篭もりを見た。
今年は雛が育ってくれると良いな。
5月1日の公園散歩。
シジュウカラにしか出会えず。
藤の花が綺麗。
遠くにツツドリの鳴き声を聞く。
2日の公園散歩。
オオヨシキリがもう鳴きだしていた。
でも姿を見られたのはキジとホオジロだけ。
3日の公園散歩。
遠くに見えるコアジサシとオオハシシギ?
公園では鳴き声はすれど姿は見えない夏鳥達。
姿を確認出来たのはシジュウカラのみだった。
緑が生い茂る季節の野鳥観察の難しさを再認識したここ最近の散歩だった。
by toto&yukka