2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 toto@yukka カフェ 6月のブルー 梅雨に入り外に出ることが少なくなった。休日の散歩もままならず、鳥も見られず。 地元で過ごす休日。 山アジサイ(黒姫)を庭に植えた。 我が家のアガパンサスは今年も綺麗に咲いてくれた。 フェスティバルは今年も無いけれど、ラベ […]
2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 toto@yukka 散歩 散歩で雛鳥を見た ドッグランの後で近所の散歩。 ゴイサギを見た。 まだ巣作りの途中のようだった。 別の日の近所の散歩でカルガモの親子を見つけた。 田んぼの稲にうまく隠れているので見つけるのが大変だったな。 巣立ったばかりのツバメの雛鳥。 […]
2021年5月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月24日 toto@yukka 散歩 青葉の季節 青葉が茂る頃にやって来るアオバズク。 今年も見ることが出来て嬉しいね。 例年とは違う場所だけど、今年は雛が見られると良いなぁ〜。 トラフズクはお尻しか見えなかった(残念) コアジサシは捉えられず…。 なかなか上手くならな […]
2021年5月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月24日 toto@yukka 散歩 巣作りと飛翔 5月22日の土曜日、羽生水郷公園を散歩。 駐車場は先週から閉鎖されているため、人出はとても少なかった。 鳥は相変わらず少ないけれど、今の時期は巣作りと子育ての時期にあたるから見つからないのも仕方ないね。 農産物直売所で見 […]
2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 toto@yukka 散歩 春の散歩は 4月24日、郊外の公園。 野鳥には全く会えず。 帰りに食べた蕎麦がとても美味しかった! 遠くでコウノトリの親子を眺めた。 2年連続で自然繁殖出来て凄いな。 4月25日は地元の公園でヒバリとカワセミ。 4月29日も地元近く […]
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 toto@yukka 散歩 冬から春へ 季節は急激に冬から春へ移っている。 冬鳥はこの2週間の間にいなくなりつつあり、我が家の庭に寄っていた鳥達も来ることが少なくてしまった。 北本や羽生で見られる野鳥も少ない。 そんな淋しい思いを感じながらも、今年も北へ向かう […]
2021年3月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月21日 toto@yukka 散歩 花と鳥 2月28日と3月7日の散歩はいつもの北本自然観察公園。 様々な野鳥達に出会えた。 ルリビタキの雌はもしかしたら今季最後になるかもしれない。 ウメジローを探そうと思ったらヤマガラが梅の花にやって来た。 蜜を吸うのだろうか? […]
2021年3月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 toto@yukka 散歩 浅羽ビオトープ 先週末のお散歩は浅羽ビオトープ。 春が来る前に、冬鳥が北へ行ってしまう前に、あまり見ることが出来ない野鳥に出会いたい。 そう思って行ったけれど、レンジャクやマヒワなどに会うことは出来なかった。 今年はもう無理かなぁ。 で […]
2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 toto@yukka 散歩 散歩道の野鳥達 1月下旬から2月にかけての休日の散歩。 近場の公園ばかりだけど、いつも会える散歩道の野鳥達。 珍しくは無いが愛らしい野鳥達。 その出会いは我が家を楽しませてくれる。 by toto&yukka
2021年1月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 toto@yukka 散歩 菜の花畑のジョウビタキ 1月17日の日曜日。 何て事ない近所の散歩。 権現堂桜堤。 前日の土曜日もののと散歩したが、こんな季節なのにやけに人は多かった。 とは言っても長くて広い公園だからたまに人とすれ違うくらいで、花の無い時期にしては多いなって […]