秋のバラ園

群馬県の有名なバラ園の秋バラが満開らしい。

近場で秋バラを見る事の出来るところはと考えて、伊奈町制施行記念公園へ行ってみることにした。

春のバラの最盛期には何度か訪れたことはあるが、秋は初めてだ。
我が家のバラは殆どが一季咲きだったから、秋のバラはあまり目にしたことがないな。
公園に到着すると、野球場やテニスコートは人が沢山いて賑わっていたが、バラ園は殆ど人がいない。


春は入場料を払い、犬は抱っこしないと入れなかったけど、秋は無料で自由に散歩出来る。

そしてバラは?

春のゴージャスな感じはないけれど、十分楽しめるじゃないか!

一つ一つの花は綺麗で良い香りがする。


春のバラに比べて秋のバラは透明感があるような気がする。


何よりののとゆっくり散歩出来て自由に写真を撮ることが出来る嬉しさが一番かな。



春は混みすぎて気を使うばかりだったからなぁ。

バラ園に隣接する公園も木々が綺麗に色付いてきていた。

ののが我が家に来るずっと前に訪れた時の事を思い出す。


あの頃はバラ園があることすら知らなかったな。

午後からは雨模様の予報だったので早めに帰路に着く。
途中に寄った一凛珈琲のテラスでトマトカレーを食べた。

店の中を覗くのの。


店内の店員さんに可愛い〜って言ってもらえてたようだよ(^-^)
by toto&yukka

